GW明けのハロー電気ブログ更新です。

映画と海外ドラマに浸る時間 ~リフレッシュの大切さ~

こんにちは!ハロー電気工事センター鹿児島店の古田です!どもども

ここ数年、本当に仕事と海外ドラマ漬けの毎日だったんですよね~
特にNetflixには、ずっぽりハマっちゃって!

空き時間さえあれば、ついつい次のエピソードをポチッとしちゃう生活が続いてたんですが…
最近、なんだか「これだ!」っていうドラマに出会えなくなってきました。

そんなわけで、久しぶりにDVDをポチポチッと購入して、じっくりと名作映画を楽しむことに
やっぱり、たまにはじっくりと映画の世界に浸るのもいいもんです~


名作映画の魅力 ~「ひまわり」とウクライナの美しさ

最近観た作品の中で、特に心に残ったのが、ソフィア・ローレン主演の「ひまわり」 です!🌻

もう何度も観ている作品なんですが、あの広大なウクライナの風景と、ソフィア・ローレンの気品あふれる美しさに、改めて心を奪われました。

戦争の悲劇を背景にした、切ない切ない物語なんですけど、スクリーンいっぱいに広がる、どこまでも続くひまわり畑の映像が、本当に強烈な印象を残すんですよね。

ただただ美しいだけじゃなくて、その風景の中に、時代の重みとか、歴史の深さみたいなものも感じさせられるんです。

名作って、本当に何度観ても、そのたびに新しい発見があったり、違う感情が湧き上がってきたりするから不思議ですね。

映画の世界に没頭している時間は、日常のゴタゴタしたことを忘れさせてくれて、心がスーッと落ち着く、大切なリラックスタイムなんですよね。


映画・ドラマ鑑賞の楽しみ

映画やドラマを観ていると、まるで自分が物語の中にいるような、別世界に連れて行ってもらったような気分になります。

🎬 ストーリーに引き込まれて、登場人物の気持ちに共感したり、美しい映像にただただ見惚れたり… 時には、映画を通して、歴史とか文化について、深く考えさせられることもあります。

最近は、気になる作品があれば、ついつい AmazonでDVDをポチッ としてます(笑)。

配信サービスでは観られない作品も結構あるんですよね。やっぱり、お気に入りの映画は、こうして手元に置いて、いつでもじっくり楽しめるのが魅力だなぁって思っております。

もし皆さんの中で、「これは絶対に観ておいた方がいい!」っていうおすすめの名作映画やドラマがあったら、ぜひ教えてください。


5月の忙しさとリフレッシュの大切さ

さてさて、私たちハロー電気工事センター鹿児島店は、5月に入って、梅雨入り前と夏本番前ということもあって、エアコンの取り付けや移設のご依頼が、おかげさまで増えてきております。

これからどんどん暑くなるにつれて、さらに忙しくなるので、忙しい時期だからこそ、映画やドラマで心のリセットボタンを押して、また次の日からの活力に変えていきたいと思います!

さあて、次に観る作品は何にしようかな~? 皆さんのおすすめ、お待ちしてます。

鹿児島のエアコン工事はハロー電気までお気軽に